館林キリスト教会

トピック集

ステップテキスト

子どもイエス

イエスの誕生 「こどもイエス・キリスト物語」

(1)羊飼いの礼拝


聖書 ルカ福音書、2章1〜20節
2:1 そのころ、全世界の人口調査をせよとの勅令が、皇帝アウグストから出た。
2:2 これは、クレニオがシリヤの総督であった時に行われた最初の人口調査であった。
2:3 人々はみな登録をするために、それぞれ自分の町へ帰って行った。
2:4 ヨセフもダビデの家系であり、またその血統であったので、ガリラヤの町ナザレを出て、 ユダヤのベツレヘムというダビデの町へ上って行った。
2:5 それは、すでに身重になっていたいいなづけの妻マリヤと共に、登録をするためであった。
2:6 ところが、彼らがベツレヘムに滞在している間に、マリヤは月が満ちて、
2:7 初子を産み、布にくるんで、飼葉おけの中に寝かせた。客間には彼らのいる余地がなかったからである。
2:8 さて、この地方で羊飼たちが夜、野宿しながら羊の群れの番をしていた。
2:9 すると主の御使が現れ、主の栄光が彼らをめぐり照したので、彼らは非常に恐れた。
2:10 御使は言った、「恐れるな。見よ、すべての民に与えられる大きな喜びを、あなたがたに伝える。
2:11 きょうダビデの町に、あなたがたのために救主がお生れになった。このかたこそ主なるキリストである。
2:12 あなたがたは、幼な子が布にくるまって飼葉おけの中に寝かしてあるのを見るであろう。 それが、あなたがたに与えられるしるしである」。
2:13 するとたちまち、おびただしい天の軍勢が現れ、御使と一緒になって神をさんびして言った、
2:14 「いと高きところでは、神に栄光があるように、地の上では、み心にかなう人々に平和があるように」。
2:15 御使たちが彼らを離れて天に帰ったとき、 羊飼たちは「さあ、ベツレヘムへ行って、主がお知らせ下さったその出来事を見てこようではないか」と、 互に語り合った。
2:16 そして急いで行って、マリヤとヨセフ、また飼葉おけに寝かしてある幼な子を捜しあてた。
2:17 彼らに会った上で、この子について自分たちに告げ知らされた事を、人々に伝えた。
2:18 人々はみな、羊飼たちが話してくれ

1 クリスマスはイエス・キリストがお生まれになったお誕生祝いの日です。
いつお生まれになったのでしょう。
紀元前5年ですから、2000年も昔です。
場所は、今のイスラエル共和国、昔はユダヤといいましたが、その国のベツレヘムという町の、
お家ではなく馬小屋でした。
イエスさまのお父さんのヨセフさん、お母さんのマリヤさんは、おなじユダヤの北の方のナザレという、
とても景色のいい町に住んでいました。
ヨセフさんのお仕事は大工さんでした。
そのころローマという強い大きな国が世界中をおさめていました。
ローマ皇帝カイザル・アウグストは「世界中の人口を調べなさい」という命令を出しました。
世界中の人はこの命令に従わなければなりません。ユダヤでもそうです。

2 ところがユダヤでは、むかしからの習慣で、人口調べ、戸籍調べには、
みんな自分の生まれた家に帰らなければならないのです。
寒いの暑いのと言ってはいられません。
みんないそいで旅行に出発しましたので、国中おおさわぎです。
全部の道路は旅人でいっぱいになりました。
ヨセフたちの生まれ故郷はベツレヘムです。彼らはダビデの子孫でした。
昔から予言者は「救い主キリストはダビデの子孫の中から生まれます」と予言していました。
またマリヤは天使によって「お前は神様のお力によって赤ちゃんを生みます。
その赤ちゃんこそ、神の子、救い主キリストです」というお告げを受けました。
その赤ちゃんもそろそろ生まれる頃になっています。
ヨセフはおなかの大きいマリヤをやさしくいたわりながら、ベツレヘムに向かって旅行に出発しました。
南の方向に約一週間の旅です。
道も混んでいるし、旅館も一杯だし、マリヤはおなかが大きいので疲れるし、途中もとても大変でしたが、
ようやくベツレヘムにつきました。

3 ところがベツレヘムについてみると、やっぱり、もうどこの家も旅館もいっぱいでどこにも泊まれません。
すっかり困ってしまいました。
「どこかの片すみでも泊めていただけないでしょうか。妻は妊娠しているうえに、ひどく疲れているのです」
「泊まるところはないよ」
「ああ困ったなあ」
「あんまりお気の毒ですから、ひと部屋あけてあげましょう」
「その部屋にも誰かいるのでしょう」
「はい。いますが出てもらいます」
「イヤだと言ったら」
「そしたら棒でおいだすさ」
「怒るでしょう」
「いや、ヒヒーンというだけですよ」
とうとう馬小屋をおそうじして、そこに泊まることになりました。
その夜、きゅうに男の赤ちゃんが生まれました。
この方こそ救い主イエス・キリストさまです。
マリヤは赤ちゃんのイエスさまを、白いきれで包んで、
ふだんは馬がかいばを食べるかいば桶に寝かせました。

4 話かわって、近くの野原で羊飼いたちが、夜も寝ないで、たき火をかこんで羊の番をしています。
「予言者たちは、いまに神様が救い主をこの世に生まれさせてくださる。
そのお方によって、おれたちのような者でも、罪をゆるしていただいて、神様の子になれると教えてくれた」
「そうだ。そのときは、おれたちのお祈りでも、ちゃんと神様に聞いていただけるし、
おしまいにはおれたちも天国にいれてもらえるのだ」
「神様のみことばには決してうそはないから、おれはまだ生まれていない救い主を信じて、
もういつもお祈りしているよ」
「救い主さまがお生まれになったら、おれたちのような者でも、
せめてひとことでもお礼のことばをもうしあげたいな」
「でも、王様とか、金持ちとか、えらい人から順々じゃ、
とても一生かかったっておれたちの番はまわってこないさ」
きゅうにあたりが真昼のように明るくなると、背の高い、輝かしい、天使が立っているので、
みんなびっくりして死にそうになりました。

5 天使は羊飼いたちに、今夜ベツレヘムに救い主キリストさまがお生まれになったことを知らせました。
「きょうダビデの町に、あなたがたのために救主がお生れになった。このかたこそ主なるキリストである」
  まだびっくりしていると、どうでしょう。
野にも山にも、百万のろうそくを立てたように、天使の軍勢がいっぱいあらわれました。
そして声を合わせて、すばらしいさんびかを歌いました。
これは世界で最初のクリスマス・カロルです。歌のことばも聖書に出ています。
天使たちが見えなくなると、羊飼いたちは、すぐおおいそぎでベツレヘムにかけつけました。
そしてあの馬小屋をさがし当てました。赤ちゃんの救い主イエスさまにお目にかかり、
ていねいに礼拝しました。またマリヤやヨセフから、いろいろなお話を聞くことができて、大喜びでした。
そして、あしたになると、もう町中の人に、イエスさまのことを話してあげました。
この羊飼いたちは世界で一番はじめに、イエスさまにお目にかかることができたのです。
それはなぜでしょう。
羊飼いたちは、神様のお約束のことばを信じて、救い主の生まれるのを、心から待っていたからですね。
わたしたちは神様に対し、みことばに対し、イエスさまに対して、どういう態度が大切か、
羊飼いたちをお手本にして考えてみよう。